🐥まるわかりウロコインコ
以前このサイトで、わが家でお迎えしたウロコインコを紹介いたしましたが、今回はまずそのおさらいから(^^♪
🐣分類は?
オウム目 インコ科 ウロコメキシコインコ属
🐣分布は?
南米ブラジルやボリビアの熱帯雨林に群れで生息
🐣種類は?
シナモン・ブルー・オパーリン・バイオレット・パイナップル・ブルーシナモン・ブルーオパーリン・ブルーパイナップルなど
🐣寿命は?
10年~20年ほど
🐣性格は?
♡人懐っこくて甘えん坊
♡絶対どこか人にくっついていたい感じ
♡ニギコロさせてくれる
(というより後ろに倒れてくる💕)
♡好奇心旺盛
♡遊び上手
♡可愛い
🐣生態は?
体長⇨25cmくらい
重さ⇨60~80gくらい
鳴き声⇨けっこう大きい💦のでご注意を!
水浴び⇨大好き!
うちのココちゃんです♡
上記の詳しい内容は、『🏡 「ウロコインコ」お迎えしました (≧▽≦)』に載っております!
基本情報をおさえたところで😊
一番気になるのはその性格!!今回はもっと踏み込んでいきましょう~♡

ウロコインコはめちゃくちゃ可愛い(≧▽≦)♡
とにかく甘えん坊なんです♡
①すぐ手のひらに飛び乗ってきて、体を後ろに倒してきます(≧▽≦)
②そのままもう片方の手で背中を受け止めてあげると、ニギコロ♡
③そのあとは、頭・首・おなか・足の裏などカキカキお好きにどうぞ~( *´艸`)

そして、
④勝手に洋服の中に嬉しそう~に入ってきて、「きゅーきゅー」と鳴きます♡
⑤「ココちゃんココちゃん」と言いながら、もぞもぞと服の首元から出てきます♡
⑥そのあとは首と髪の毛で遊びながら、①に戻り、もう無限ループです♡♡
その反面、かなりのヤキモチやき?!(^^;)
とにかく自分が一番可愛がられないと気が済まない?💦らしく、他のインコ(主にボタンインコとセキセイインコ)が甘えにくると、その場所を奪いに飛んできます!!
以前はボタンインコも頑張って陣取っていたのですが、だんだんウロコインコも大きくなり、くちばしの力も強くなってきたので、もうかないません(^^;)
噛む力で言うと、
ウロコインコ>ボタンインコ>オカメインコ>セキセイインコ…でしょうか。
クチバシが大きいので噛む力も強く、遊びでの甘噛みもだんだんエスカレートして強くなっていきます。
そんな時は✨(下に続く👇)
強く噛まれた時の対処法!(>_<)
ウロコインコに限らず、ボタンインコなどクチバシが大きく噛む力の強いインコに共通して言える事は、
噛まれた時に大袈裟に反応してはいけない!ということ。
インコたちは、いつもと違う大きな反応に
「あ~♡飼い主さんが喜んでくれてる~♡」と勘違いして、その結果もっと噛むようになってしまうのです。
なので痛くてもまず我慢して、これはやってはいけないこと!と認識させるために、息をやや強く「フッ!」と吹きかけましょう!
鳥にとっての「フッ」は、怒っていること(または不快)の合図なので、これを繰り返すことによって鳥は学習していきます(はずです💦)
その他は優しく接してあげましょう♡
すると(*´▽`*)! ウロコインコの知能は人間の幼児くらい(2歳児なみ)といわれているので、ベタなれ&いろんな言葉をしゃべり始め、教えればちょっとした芸も見せれくれるようになりますよ(^^♪
言葉を覚えさせるには(^o^)丿
一般的にオス♂の方がよく喋るといわれています。
メスも個体によっては喋るそうですが、
おしゃべりを覚えさせたければ、オスをお迎えしましょう♪
(※ウロコインコのオスは、メスより頭が少し大きいといわれていますが、正直ちょっと分かりません。ウチの場合も分からないでお迎えしたのですが、そういえば頭が大きいかな?といった感じです)
教えてもないのに、飼い主さんがよく発する言葉を喋りだすのはよくあります(≧▽≦)
まずは名前ですね😊それと朝起きて一番最初にいう「おはよう」。これは自然に覚えると思います♪
ここでポイント✨
できればテレビなどの音がしないところで、
1対1で、覚えさせたい言葉を何回か繰り返して言ってみましょう!
『ハッキリと』『感情込めて』言う事が大切です(*^▽^*)
(※ウロコインコには短めの単語が良さそうです)
その時に、飼い主さんの口元をじーっと見ていたら興味を持っている証拠!!
その時は喋らなくても、飼い主さんがいない時に練習しているかもしれません(*´▽`*)
そしてちょっとお喋りできた時に、少し大袈裟に喜んで、褒めてあげましょう!
嬉しくて、もっと覚え始めますよ( *´艸`)
でもやっぱり個体差がありますので、すぐできるコもいれば、なかなかできないコも…
根気よく、決して怒らず優しく、長い目で付き合ってあげてくださいね♡
ニギコロしながらシッポを掴むココちゃん♡

言い忘れていましたが、実はひそかにインスタグラムやっております(^^♪
ブログには載っていないチノカフェの可愛いインコたちの画像や動画をたくさんアップしておりますので、こちらも是非ご覧ください♡
⇩⇩インスタグラム⇩⇩

そして新たに!!
YouTube動画も作成しました♡
ちょっとのぞき見♡ヾ(≧▽≦)ノ
※音量にお気を付けください💦